根管治療はどうして必要?治療回数は?費用は?自費の根管治療?

患者さん
患者さん

どん先生、いつもお世話になっておます。

根管治療はなんでやんるんですか?

歯医者のどん
歯医者のどん

歯の中に虫歯が進んでいる場合に行います。

患者さん
患者さん

じゃ、「根管」は何ですか?

歯医者のどん
歯医者のどん

歯の根の中にある、神経が通る管のことです。

患者さん
患者さん

なるほど!

根管治療は、「根管の中に入ってきた虫歯を治療する

という意味なんですね!

その通りです!

根管治療はどういう時に必要ですか?どういう治療ですか?

根管治療は、根の管に及んでしまった虫歯をきれいにする治療です。

虫歯などによって歯の神経が細菌感染しますが、その結果、

  • 歯の神経が強い炎症を起こしている:非可逆性歯髄炎
  • 歯の神経が死んでしまっている:歯髄壊死
  • 歯の神経を超えて、根の外まで炎症が波及している:根尖性歯周炎

の場合に、根管治療による歯の中の消毒が必要になります。

歯のレントゲン写真、歯根内の黒い筋が根管

歯の中を消毒したあとは、空洞になっている根管の中を、ガッタパーチャgutta-percha(熱可塑性の天然ゴムと酸化亜鉛を主成分とする根管充填材)などのお薬で充填します。

空洞になった根管内を、根管充填でしっかり封鎖することで、根管治療が終わる

根管治療がしてある歯は、根の中がレントゲンで白くなっています。レントゲンでわかるように、根管充填材には造影成分が入っているからです。

また、根管治療を過去にしたにもかかわらず、歯の中に細菌が漏れてしまって、根管内が、再び細菌感染に陥った場合、再根管治療が必要になります。

再根管治療になる要因としては、

  • 根管が複雑な形をしていて、消毒が十分に届いてなかった
  • 過去の根管治療で消毒時間が不十分だった
  • 過去の根管治療時にラバーダムなどをせず、唾液などの侵入を防げなかった
  • 根管治療後の封鎖が不十分で、修復物や土台と歯との隙間から、細菌が歯の中に漏れてしまった

などが挙げられます。

根管治療はなんでこんなに回数がかかるんですか?

患者さん
患者さん

どん先生、現在根管治療途中ですが、

何回やってもまだ終わりません。

どうしてこんなに終わらないんですか?

歯医者のどん
歯医者のどん

困りましたね。

根管治療はとても難しい治療ですので、時間がかかる治療ではありますが、、

それでもあまり回数が多くなるのは嫌ですね、、

いくらやっても終わらない根管治療、どうして?

根管治療の回数が多くなる要因について考えてみましょう

  • 根管の数が多い:大臼歯
  • 根管の形がとても複雑:大臼歯
  • 根管が硬い:根管を広げるのに時間がかかる
  • 根管が細い:根管を探すのに時間がかかる
  • 再根管治療:以前の充填材を取るのに時間がかかる、消毒をより丁寧にするため時間がかかる
  • 下手な保険の根管治療回数だけ多くて、1回あたりの時間が短くて、毎回何も進んでいない

があげられます。

このなかで、特に最後(下手な保険の根管治療)に当てはまる気がしたら、歯がそれ以上ダメになる前に、早めの転院を検討すべきです。

根管治療の費用は?

保険診療で行う場合は、3割負担で、根管治療開始から根管充填までの処置の金額を全部合わせても、2,000~4,000円程度で、非常に低コストといえます。

この低コストの中で、根管治療の成功を望むことはとても無理があります。

一応、手術用顕微鏡加算(マイクロスコープ加算)に対応している保険の精密根管治療の場合は、3割負担で約10,000円程度かかりますので、まだマシです。

再発の少ない根管治療を受けたい場合は、自費の根管治療をぜひ検討してください。

根管治療を専門とする歯科医院の自費の根管治療は約80,000円~200,000円の相場(部位によっても料金違う)になっていますので、詳しくは、自費の根管治療に対応している歯科医院のホームページなどを参考にするといいと思います。

ちなみに、自費の根管治療は、精密根管治療ともよく呼ばれていますが、その特徴としては、

  • マイクロスコープによる精密な処置
  • ラバーダム防湿による無菌的操作
  • 歯科用CTによる三次元的な画像診断
  • MTAセメントなどの保険適応外のもの活用

です。

何より、マイクロスコープ視野下での精密な処置による技術料が入っていると思えばいいんじゃないでしょうか。

実際に、保険診療の成功率は5割に対して、

マイクロスコープ視野による精密根管治療の成功率は9割といわれているので、データ的にもその差は明らかです。

以上、根管治療についての疑問を解説してみました。

根管治療は以外に失敗が多く、再治療が非常に多い治療ですので、根管治療が必要になったときは、しっかり根管治療をしてくれる先生をみつけて、ご自身の大切な歯がダメにならないように、気をつけましょう!

それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です